上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちは
美容室の blog というより、植物の観察記録になりつつある kiitos blog です
髪の毛のことも…きっとそのうち…きっと書きます
さて、植物初心者のわたしたち、欲が出ました
種から育ててみたい!ということで、先日花の種を蒔きました



なかなか芽が出ません
穴の深さが深すぎたのだろうか…土が合わないのだろうか…
鉢の前に座り込み、その瞬間を見逃すものかと眺める日々…
待つこと10日
ついにその瞬間を迎えました


か、か、可愛いいいいいい!
なんだこの可愛らしさは!!!!!!!!
1日の中でもぐんぐん大きくなる我が子たち…頑張れよ〜


そして新メンバーにユーカリさんとヘリクリサムさんをお迎えしました
ヘリクリサムは英名が「カレープラント」といってその名の通り、想像通りのカレーの匂いのする植物です
香しいカレーの匂いでお腹がすいて
お隣のパン屋さんにカレーパンを買いに行く、というトラップにハマっております
非常に危険です
そしてずっとプランターむき出しで置かれていた彼…
コンシンネさんも立派な鉢に引っ越しました
before

after

なんということでしょう…
鉢を変えただけなのにまるで別人です
とてもステキです
人も植物も自分を演出してあげることは大切ですね
髪のお手入れをしてより自分を輝かせましょう
お後がよろしいようで
スポンサーサイト
- 2014/04/25(金) 13:13:21|
- kiitos green
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
この場所に kiitos OPENを決めた大きな理由のひとつ
おとなりがパン屋さん
しかもとっても可愛いパン屋さん「ENGLAND STREET」さんです
外観はまるでお花屋さんみたいです
kiitos green担当としては勝手に師匠と思っています


はりきって店内に行ってみましょう

ステキ…
ジブリ好きとしては何ともたまらない店内です
アンティークな建具とパンの陳列が日本じゃないみたいです


ENGLAND STREETさんのご夫婦と他の店員さんもとてもほっこり系なのも魅力です
お気に入りのパンがいくつもあるのですが
とっても人気のパン屋さんで午後になるとお目当てのものが売り切れ…なんてことも
早めの時間をオススメします!
- 2014/04/12(土) 11:56:10|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小さめの葉が魅力のシマトネリコさんが先日入院しました
kiitos に来てから環境のストレスか、寒さのせいか、日光不足か、日に日に葉を落としてゆき
ついには枝を残すのみのあられもない姿に…
シマさん、シマさん、と名前をつけて可愛がっていたのに…


やっと日差しも柔らかくなってきたので
太陽による集中治療をうけています
ちなみにお隣で日光浴をしているのは、シルクジャスミン、シルク姉さんです
水が欲しくなると葉をしならせてアピールしてくれる分かりやすい性格です

よく見ると小さな芽がところどころ出ているのでシマさんの生命力を信じたいです
一方のワイヤープランツさんは元気に勢力を拡大中です

一時、ひん死の状態にあったウンベラータさんも
思い切って15枚ほど葉っぱをカットしたところ、すっかり元気を取り戻しました

これから5月の成長期に向けてみんなの成長が楽しみです
- 2014/04/08(火) 12:29:02|
- kiitos green
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大好きな季節がやってきました
春です
春がきました

甘い香りにピンク色の可愛い花びら
散り際まで美しく
桜吹雪を見ていると「切ないな~」と思うのは日本人だからでしょうか?
1年は途切れることなく続いているのに
4月になると始まった~と気分が一新します

さて、こちら大好評のマロニックオイルです
・アルガンオイル(豊富なビタミンで抗酸化作用)
・ホホバオイル(潤いのヴェールをつくる)
・ミツロウ(保湿・エモリエント成分)
・オリーブオイル(乾燥予防)
これだけのオイル成分配合なのにまったく重くなりません!
つけ心地はとっても軽く、それでいて指通り滑らかです!!
そしてこれだけの成分で、お値段は1600円!
4月からパッケージがモデルチェンジするそうで、正直わたしはコッチのデザインの方が好きですが…
中身の成分はまったく同じなのでオススメです!
新年度も髪に優しくkiitos スタートです!
- 2014/04/02(水) 10:04:06|
- 日々のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0